長期保管品。きれいな状態ですが、黒の扇子は経年のくすみが見られます。同じものが後一組ありますが、絵がそれぞれ微妙に違っていますので、コピーではないように思います。中村 貞以(なかむら ていい)明治33(1900)大阪~昭和57(1982) 日本画家。北野恒富に師事。対象の内面性を捉えた独特の美人画を得意とした。。【真作】妙心寺/古川大航/松樹千年翠/一行書/掛軸/名家伝来/AA-458。その昔祖父のお付き合いでいただいた扇子です。長谷川 潔、巨匠、アンコリの花/マニエルノワール・レゾネ、額装。真作/田能村直外/旭日山水画賛/布袋屋掛軸HJ-440。中村貞以の肉筆のように思いますが、定かではありません。クロード・モネPoppy Field in a Hollow near Give。真作/山田邦人/遊鯉図/桐共箱付/布袋屋掛軸HD-512。画像でご判断ください。ターナー、コンタミーヌの夜明け、希少画集画、 新品額装付。【真作】津端道彦/寿老人図/鹿寿老図/掛軸/名家伝来/AA-199。本名清貞。小松澄佳、【夜】、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好。ユトリロ、希少・限定画版、版上サイン入り、新品額付、No452。幼少期に手に火傷を負ったことから、合掌描きを工夫する。岡鹿之助、粉ひき場、高級画版の一部、版上サイン入、新品額付。J.M.W.ターナー、ワイ川にかかる、希少画集画、 新品額装付。日本美術院賞受賞、日本芸術院賞受賞。【真作】勝川院雅信/紅梅小禽図/掛軸/名家伝来/AA-443